(2017年11月更新)オデッセイの買取相場は4万円~270万円
中古車の業者向けオークション(USS)で売買された実績をもとに、ホンダ「オデッセイ」の買取相場を調査しました。
グレード | 年式 | 走行距離 | 色 | 事故歴 | 地域 | 価格 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ハイブリッドアブソルートホンダセンシング | 平成28年 | 3,000km | ブルー | 無し | 埼玉県 | 270万円 |
2 | ハイブリッドアブソルートホンダセンシングEXパッケージ | 平成28年 | 3,000km | パール | 無し | 東京都 | 270万円 |
3 | アブソルート 20thアニバーサリー | 平成27年 | 53,000km | 黒 | 無し | 兵庫県 | 270万円 |
4 | アブソルート 20thアニバーサリー | 平成27年 | 11,000km | パール | 無し | 大阪府 | 200万円 |
5 | アブソルート・20thアニバーサリー | 平成26年 | 33,000km | 黒 | 無し | 大阪府 | 170万円 |
6 | アブソルート・20thアニバーサリー | 平成26年 | 30,000km | 黒 | 無し | 東京都 | 180万円 |
7 | アブソルート コンフォート Cパッケージ | 平成25年 | 52,000km | 黒 | 無し | 愛知県 | 150万円 |
8 | M | 平成25年 | 115,000k | パール | 無し | 兵庫県 | 50万円 |
9 | Mエアロパッケージ メーカーナビ | 平成24年 | 15,000km | 黒 | 無し | 兵庫県 | 100万円 |
10 | Mエアロパッケージ | 平成24年 | 83,000km | パール | 無し | 福岡県 | 25万円 |
11 | Mエアロパッケージ | 平成23年 | 90,000km | 黒 | 無し | 東京都 | 23万円 |
12 | アブソルート | 平成23年 | 90,000km | パール | 無し | 大阪府 | 30万円 |
13 | Mファインスピリット エアロパッケージ | 平成22年 | 158,000km | パール | 無し | 愛知県 | 10万円 |
14 | Mファインスピリット エアロパッケージ | 平成22年 | 68,000km | パール | 無し | 岐阜県 | 30万円 |
15 | アブソルート | 平成21年 | 43,000km | パール | 無し | 兵庫県 | 70万円 |
16 | アブソルート | 平成21年 | 113,000km | グリーン | 有り | 東京都 | 15万円 |
17 | M HDDナビ スペシャルED | 平成20年 | 63,000km | シルバー | 無し | 兵庫県 | 12万円 |
18 | S | 平成20年 | 67,000km | パール | 無し | 埼玉県 | 8万円 |
19 | アブソルート HDDナビ スペシャルエディション | 平成19年 | 89,000km | 黒 | 無し | 兵庫県 | 4万円 |
20 | M エアロパッケージ | 平成19年 | 130,000km | パール | 有り | 兵庫県 | 0万円 |
高く売れるオデッセイは「アブソルート」
オデッセイで最も人気のあるグレードはアブソルートです。
エアロパーツが共通化している関係でMエアロパッケージもそれに次いで人気があり、買い取り価格も比例しています。
それと比べてLやMはエアロパーツの取り付けがされていないなどの理由からあまり人気がありません。
オデッセイで人気のある色は「パール」と「黒」です。人気のない色はシルバーで、買い取り価格も影響しています。
オデッセイは世代を問わず人気のある車両
オデッセイは1994年から本田技研工業から販売されているミニバンです。
発売当初からオデッセイは非常に人気があり、手頃な価格帯という事もあり幅広い年齢層に支持されています。
1997年に初のマイナーチェンジが行われ、1999年に初のフルモデルチェンジが行われました。今では古い車となってしまいましたが、一部のファンには今だに人気のあるモデルです。
2002年にマイナーチェンジが行われ、意匠関係を中心に改良が行われました。
2003年に2回目となるフルモデルチェンジが行われました。このモデルはここ最近手頃な価格帯という事もあり、若者の中で絶大な人気を誇るモデルです。
2006年に行われたマイナーチェンジによって意匠関係が大きく変更され、この後期が時に人気の年式です。
さらに2008年にフルモデルチェンジが行われ、先代モデルに比べてボディサイズが大きくなりました。
2011年にもマイナーチェンジが行われ、2013年には現行モデルへとフルモデルチェンジが行われました。
ボディサイズが大型化した事により、ホンダで販売するエリシオンが生産終了してオデッセイと統合しています。
中古車販売店で購入するとなれば3代目オデッセイは今だに大人気です。
買い取りとなると年式が古くなってきている為あまり値段が付きません。
しかし、現行モデルや先代モデルなど高年式であれば高価買取り可能です。
車を高く売る方法
車を高く売るために大切なことは、「売りたい」と思いたってから、1日でも早く査定の依頼をすることです。
車の査定額は毎日変動(下落)しています。突然のモデルチェンジ発表があると、1日違うだけで数十万円の下落になることもあります。
売りたいと思ったら早めに行動することが大切です。